『書と占い』

さいたまで活動している書家・占い師が日々の気づきをあれこれ書いています。

癖が魅力に~特別展「顔真卿 王羲之を超えた名筆」をみて~

先月の終わりごろ、東京国立博物館で開催されていた 特別展「顔真卿 王羲之を超えた名筆」を観てきました。 会期終了間際だったためか、とんでもない混雑ぶりで 目線より下に配置してある展示物は ジャンプしたとしても観られないような状況でした。 仕方が…

運命線に合流する線

5年ほど前でしょうか、ある青年の手相を観ました。 大きな体格ですが、非常にシャイな方で 優しい人柄がてのひらから滲み出ており、 私の問い掛けに小さく頷き、言葉少なに答えてくれたのが とても印象的でした。 当時、学生相撲でかなりの成績をおさめてい…

ようやく立春

先月、娘が2歳の頃知り合った母友から方位の相談を受け、 朝から鑑定をしていました。 細かい字の万年暦を見ていたところ、その母友に 「すっかり占い師だねぇ~」 と感慨深そうに言われました。そして 「リコママ(私)は、いーっつも勉強していたよねぇ~」…

その人の内面が方位に表れる

方位学を知らない人が無意識のうちに移動する方位は「凶・普通・吉」方位のうち、どれが多いでしょう?人は無意識のうちに、その人の運や内面に見合った方位に引き寄せられるのかもしれません。

日主別、2019年キーワード

前回のブログで いよいよ書の教室「麗舟会」始めます。 募集要項は、落ち着き次第HPにアップします。 と書きました。 その後部屋の片づけを終え、新たなテーブルも届いたのですが もともとあったカーペットのヘタりを上手く処理できず、 あの手この手を尽く…

一年の計を立てる松の内

あけましておめでとうございます。 さて、みなさま。 2018年の「お宝期間(10/10頃~12/31の約80日間)」は いかがでしたでしょうか? 私の方は、自分が用意する鑑定書について 昨年の中ごろから変更の必要性を感じてはいたものの なかなか踏み切れずにいた…

手相講座、無事終了しました。

9月29日から始まった手相講座ですが、みなさまのおかげで無事12月15日に終えることができました。 私の初めての講座にもかかわらず大切な時間を掛けて受講してくださった皆様、また、この講座を紹介してくださった先生方、本当にありがとうございました。 第…

作品に挑戦してみて/2018

泰永書展、お陰様で無事終了いたしました。 会場に足を運んでくださったみなさま、 本当ありがとうございました。 今回は草書を書きました。 毎年作品を書くのに、師のお手本を見て書いているのですが 「今年は自力で書いてみたい~!」と挑戦意欲が湧き出し…

書不盡言。言不盡意。

11月27日(火)より泰永書展が始まります。 昨年10月よりこんな感じで時間をみつけては書いておりました。 今回の作品は、易経「繋辞上伝」から。 草書なので何が書いてあるのかわからないと思いますが 活字にすると以下になります。 子曰。書不盡言。言不盡…

「無題」というタイトル

先日もお知らせいたしました、 11月19日~11月25日/東京芸術劇場アトリエイースト 第二回 藝文東京ビエンナーレ 詳しくはコチラから↓ https://geimon.jimdo.com/ に出品する作品を10月から描いておりました。 正確には、3月には鉛筆で下図までにはなってい…

しょうがないものはしょうがない。

自己責任についていろいろ言われている今日この頃。 障害者は自分で育てられないんだから 強制不妊手術を受けて当たり前…という意見もそう。 そういえば10年ほど前、「役に立たないコを産んで」と 赤の他人に言われたことがありました。(笑) 税金使って生き…

来年の運気のために

2018年も三ヶ月を切りましたね… 先日、近所のスーパーの雑誌売り場を見ていたら 今年も細木数子さんの六星占術の本が売っていました。 立ち読みしたところ、私は来年「中殺界」だそうで 頑張るぶんだけ空回りの運気…とのこと。 四柱推命からみると疑問しか残…

手相講座、一回目無事終了。

9月29日(土)、「実践のための手相講座」 無事、第一回目を終えることができました。 自分で企画したものの人生初の講座ということで おそろしく緊張しました。(特に自己紹介。笑) 貴重な時間を割いて参加してくださったみなさまに なんとか受講料以上のも…

下心で好かれても…

今はすっかり出掛けることも減りましたが 昔飲み会などに参加していた頃、 ヘンな色気仕掛けで男性の気を引き満足するという… そういうタイプの女性に何度か出会いました。 日頃からそこそこチヤホヤされているためでしょう、 彼女らはどんな男性にも自信を…

手相講座、定員まであと3名です。

いよいよ9月ですねー。 今月29日(土)から「実践のための手相講座」始まります。 5月中旬からとりかかり始めたテキスト作成、8月に概ね完成し、 私らしさもちりばめられました。 これから約一ヶ月は細部の見直しに費やします。 テキストをまとめながら「だか…