『書と占い』

さいたまで活動している書家・占い師が日々の気づきをあれこれ書いています。

2017-01-01から1年間の記事一覧

人は人でしか磨かれない

もうすぐ我が家は18回目の結婚記念日を迎えます。 健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、 富めるときも、貧しいときも、これを愛し、これを敬い、これを慰め、 これを助け、その命ある限り、真心を尽くすことを誓いますか? この…

感情線と本当の自己実現

私が手相鑑定する上で、最も気にかけている型があります。 上図のように感情線の先端が下降しているタイプです。 一般的な手相本には「優しいタイプ」などと紹介されておりますが 実際はそんな簡単なものではないケースが多いです。 私が観たところ、この感…

歴史の延長に今がある

書の野尻泰煌先生に入門して間もなく、師に 「世界の美術館に作品を送り出すのに、その国の人の好みや 国民性に沿った要素を取り入れて書いているんですか?」 と質問をしました。 間髪を容れず「もちろん!」という答えが返ってきたのですが、 私は先月のハ…

思いは言葉を超える

ハンガリー・ラダイ博物館での展覧会、一般公開初日のことです。 前々回のブログで〝私もお客様の前で書をかいた〟と書きましたが、 大きな紙に書くという当初の計画から、当日のノリで(笑)、 まず師が半紙に書き、次に私がそれを真似て書くという稽古形式で…

象意出まくり、本命殺の旅!3

ブダペストに着きました。ここから約4日間のんびり観光です。 (写真は国会議事堂) 二黒土星、三碧木星×2名、四緑木星の4名で毎日行動していました。 四緑木星にとって2017年4月の西は、年盤:大吉・月盤:本命的殺 です。 国内旅行の場合は、問題が出てく…

象意出まくり、本命殺の旅!2

一般公開前日はプレス向けのプレオープンだったのですが、 その前から色んなサイトが我々の展覧会についてインターネットで 紹介してくださっていました。(ちょいちょい私も写っています) http://keol.hu/kecskemet/japan-kalligrafia-muveszeti-kiallitas…

象意出まくり、本命殺の旅!1

19日の午前1:00過ぎ、ハンガリーから自宅に戻りました。 写真は展覧会(国際文化交流)プレオープンの様子なのですが、 本当にたくさんの方にお越しいただき、感謝感謝でありました。 ハンガリーのみなさん、本当にありがとうございました。 この時の様子は…

本命殺の旅へ!

こっそりホームページではお知らせしていたのですが、 4月12日よりハンガリー・ケチケメート市、ラダイ博物館にて開催される 「泰永書展」(私が所属している書団体・泰永会の海外展)準備のため、 ただ今鑑定をお休みしております。(4/23まで) オープニン…

運と樂茶碗~内面の充実~

昨年、手づくねで生まれて初めて茶碗をつくりました。 ↓こんなカンジ。 桐の箱に入れると急に立派に見えるから不思議です。(笑) もともと焼物は好きなのですが、自分で作ってみると、 より興味は深くなるものですね。 本阿弥光悦・長次郎、この二人の名品が…

私事で恐縮ですが、

占い好きの子供時代を過ごし、占いの勉強をし始めたのがたぶん38歳。 風水から始まり、手相、方位、四柱推命、易、泰煌式生命法(姓名判断)と、ご縁をいただいた順に勉強をしてきました。 これまでも今も、友人知人がいろいろと助けてくれて、 土日は、イベ…

後悔…今ならわかること

今から4~5年前、あるイベントで手相10分鑑定をしました。 そのイベントに、メジャーデビューを目指す、 シンガーソングライターの女性がいました。 「どうしても売れたい。絶対に売れたい。ブレイクスルーしたい。」 両手を広げたまま、一生懸命話してくれ…

吉方位旅行を成功させるために

このブログのアクセス数、アメブロ時代と比較すると非常に低いのですが そんな中でも毎日アクセスのある記事が「方位」について。 実際に方位の質問を受けることも多いです。 「旅行で運が開けたら世話ないわ!」という人もいるかもしれませんが、 このブロ…

好きなことで生きていく?~四柱推命からの考察~

「好きなことだけをして生きていく」 「ワクワクすることだけをして生きていく」 こういった本に興味があったもんで、ちょこちょこ読んできました。 ここでちょっと、 生年月日・出生時間で占う「四柱推命」の話になりますが、 上図の比劫(ひごう)という星…

部分とかかわる

「人づき合いは腹六分」という美輪明宏さんの言葉があります。 少し前まで私は、この言葉の意味を単純に 「ベッタリ付き合うとお互いにワガママが出て関係がギクシャクするから」 と捉えていたのですが、 最近それ以外に思うところが出てきました。 世の中、…

プロにタダで頼むということ

昔、〝笑っていいとも〟という番組での話。 テレフォンショッキングのコーナーに歌手が登場すると、 会場から「歌って!」と声が掛かることがありました。 歌うつもりでみずから楽器を用意してくる方もいて、 そういう時は番組を観ていて、少しトクをしたよ…

これからの時代に合う生き方#03

三元九運のお話、「これからの時代に合う生き方#01」に続いて、 「これからの時代に合う生き方#02」を書きました。 そこで、2024年からの離という時代は、 離の象意「精神性」を高めることがカギになるのでは? というお話を書きました。 さて、その「精神…

これからの時代に合う生き方#02

前回、「これからの時代に合う生き方#01」というブログを書きました。 三元九運という概念でいうと、 現在、私たちは「停止・再起」の第八運を共に生きています。 第八運ではありますが、既に半分は過ぎましたから、 次の運気が見え隠れしている状態であり…

これからの時代に合う生き方#01

現在、手相と四柱推命を中心に鑑定をしている私ですが、 実は、人生で一番最初に学んだ占いは手相ではなく風水でして、 そこで「三元九運(さんげんきゅううん)」という概念を知りました。 ザックリ説明をすると、三元というのは暦の計算方法のことで、 古…