あけましておめでとうございます。
コロナ渦ですが、今年のお正月も夫と私の実家に帰省し、互いの親が
(耳が遠いとか忘れっぽいとか、一般的な症状はありますが)
幸い認知症にもならず、元気にしている様子をみて安心しました。
年齢を重ねれば重ねるほど、注意しなければならないのが知能線。
こればかりはキレイごとで済ませられないので
次回1/10発行のメルマガでは「誰も言わない知能線の話」と題して
認知症に気をつけたい知能線のタイプや
今からできる対処法についてお伝えしたいと思います。
以下の写真はメルマガの資料です。
林先生の手は、電車内から駅の広告を撮ったので
少々見づらいかもしれませんが参考になればと思います。
登録はコチラから↓↓
それでは今年もよろしくお願いいたします。
高天麗舟
林修先生
だいすけお兄さん