『書と占い』

さいたまで活動している書家・占い師が日々の気づきをあれこれ書いています。

方位検証(南西)

本ページにはプロモーションが含まれています

前回、南西(奄美大島)、吉方位の旅 というブログを書きました。

www.fortuneblog.net

 

あの旅行から4か月が経ちました。
吉方位旅行は、入ったその月を1か月目と数えて

4か月目、7か月目、10か月目

に強く効果が表れると言われています。

2024年9月に旅行したので4か月目は、2024年12月になります。
何が起こったのか??

ちなみに南西なので主な方位効果は「家庭運」「コツコツ働く」「胃腸」など。

旅行は家族で行きました。
私/ 年盤:吉方位、月盤:吉方位 の大吉方位
私以外の家族/ 年盤:普通方位、月盤:吉方位 でした。
(月盤の吉方位は1年半効果が強く表れます)

 

まずは過去に腸閉塞で2回も入院し、
2024年も正月から腸閉塞で3回目の入院したほど胃腸が弱い我が子について
実は前泊する成田についたとたん、救急車を呼ぼうか?と思うくらい、腹痛と気持ち悪さで具合が悪くなってしまいました。
明日の旅行は無理だな…と半分諦めつつ、成田のホテルに着くと幸い徐々に回復し、無事翌朝元気に飛行機に乗ることができました。
奄美大島に着くと、ここ7~8年ずっと調子の悪かった胃腸が「突然」、本当に「突然」良くなり、毎日おかわりをするほどたくさん食べられるようになりました。

旅行から帰宅して現在も調子良いままです。おかげで体重が少しずつ増えてきました。

 

次に夫ですが、奄美大島に到着したとたん、全身が震えだし吐き気を訴えました。
胃だけは元気な夫だけにビックリしました。
なので子どもと私だけで景色の良い岬を観光し(到着した日は台風の影響で曇り)


夫は公衆トイレ橫の駐車場でいつでも吐けるように車内待機。

幸い大事にならず寝て回復しましたが、「胃腸の悪だし」恐るべしです。

そんな夫ですが、旅行から4か月が経ち、横で見ていた私も圧倒されるほど
突然、働くことに対して意識が変わったかのように変化し
あっという間に競争率の激しい面接や試験を突破し、新しい職場に就きました。

 

肝心の私ですが、旅行前から旅行後もずーっとダラダラ胃腸が調子悪く
やっと12月になって回復してきた感じです。
しかし、地道にコツコツの方位効果か?はわかりませんが、なぜかほぼ毎日筋トレするようになりました。
そして、ほんのわずかですが苦笑、身体が締まり、体重も減ってきました。
こちらは九紫火星の効果かもしれません。

また夫同様に、私も働くことへの意識が変わってきました。
一言でいうとやはり「地道さ」なのですが、今年は年間計画を立てて、ある程度成果(自己評価)を上げていきたいなと思っています。

2025年も占いを通して皆様に役立てるよう、努力してまいります。

 

皆さまにとって2025年が素晴らしい一年となりますように。