自分の手相を知るための手相講座、開催します。手相家になりたいわけでもないし、これといって鑑定をうけるほどの悩みもない。ただ自分の手相は知りたい…そんな方、お待ちしています!
松本零士さんの記事に男らしい手が写っていたので、水木しげるさん・赤塚不二夫さん・手塚治虫さんの手相もいっしょにみてみました。肉付き、太陽線、純粋な人柄…皆、大物特有の手です。
「夢はみたような気はするけど、起きたら忘れる」そんな夢ですが、運よく覚えていれば、未来を象徴的に教えてくれているかもしれません。特に金運に関する夢占いは結果が見えるのでわかりやすいです。
2023年の運勢のヒントを四柱推命の日主星から読み解きます。今年あなたに縁のありそうな物事を知って、今から備えて動きましょう。自分の日主星は生年月日の入力でわかります。
2023年3月、土星が魚座に入ることにより魚座の運勢は低めにいわれます。土星ってそんなに凶星でしょうか?西洋手相術の土星丘、西洋占星術の土星。その共通点から読み解いていきます。
手相に関心ある方なら「M字」「ラッキーM」という言葉を聞いたことがあるかもしれません。めずらしい相でラッキーとのことですが、さて本当にそうなのでしょうか?改めて考えてみました。
幼い頃に経験した凶方位への引っ越し体験談です。五黄殺、さらに母にとっては本命的殺でした。引っ越した直後から体調に影響が表れ、ジワジワと生活の質が落ちていきました。
昨年末、日本語ペラペラのあるチャイニーズの知り合いが我が家に来た際、私の本棚にある下記の本をみて「ボクもこの本持っています」と教えてくれました。 中国文明の歴史 (講談社現代新書) 作者:岡田英弘 講談社 Amazon そして「今、この本を中国に持ってい…
2022年11月23日(水/祝)、26日(土)、27日(日) 私が鑑定で使っているノウハウすべて盛り込んだ “実践のための手相講座” です。
2022年8月(8/7~9/7)は「年盤:五黄中宮、月盤:五黄中宮」の同会で吉方位へ行けば、効果倍増という期間です。 すぐに使える実践方位学 (第4版) 作者:西谷泰人 株式会社 創文 Amazon 本来であれば、三泊四日以上の吉方位旅行へ行くところですが雑多な日常…
実は先月、ユニクロでオリジナルTシャツのデザインをしていました。全部で5種類。先ほど審査を通過したとのことで、今日から販売開始です。(オンラインのみかもしれません) 詳細はコチラ↓↓ utme.uniqlo.com ■木簡隷書体がプリントされた黒&白Tシャツ(黒地…
先日、鑑定の最後にお客様から「高天先生にとって運とは?」と、まるで何かの番組のエンディングような質問を受けました。 咄嗟に出た答えは「ない」でした。 四柱推命などを学んでいくと誰の人生にも平等に向かい風・追い風の時期が訪れ、そよ風のみで一生を…
鑑定中、お客様のお話を伺っている最中に自分なりの答えが出てしまうことは少なくありません。その後の話は、その答えを脳内に仮置きした状態で伺っているので100%お話に集中できているか…あまり自信がありませんでした。 2020年ごろでしょうか、若者の相談…
昨年から筆で書いた作品をデータ化しPIXTAとAdobe Stockで販売しているのですが、 先月から新たに「LINEスタンプ」にも挑戦しようとせっせと作品書いてはデータ化し、審査に申し込んでおりました。第一弾の「あいさつスタンプ」は3月に承認いただき、現在販…
本日、なんと7年ぶりにHPをリニューアル致しました! それに伴い鑑定メニュー等見直し、4月から下記の通りに変更となります。どうぞよろしくお願いいたします。 ■鑑定メニュー『ネット鑑定』は、3月末をもちまして終了です。理由:あまり人気ありませんでし…